iChat
インターネットを活用して、- テキストチャット
- オーディオチャット(音声通話)
- ビデオチャット
- グループチャット(4人同時接続)
- 画面共有(相手のMacを遠隔操作)
これらができるアプリです。
現在発売中のMacでは標準機能となっています。
僕はお友達のMacサポートに画面共有をよく使います。
今回は登録方法と画面共有方法を学びましょう。
Mac画面下のDock、もしくはアプリケーションフォルダから
iChatを起動します。すると下の画面になります。
続けるをクリックします。
②iChatアカウントの登録
iChatを利用するにはアカウントを設定する必要があります。
アカウント作成には、以下のサービスに登録する必要があります。
- MobileMe
- Google talk
- AOLインスタントメッセンジャーAIM
有料のMobileMeのメンバーであれば、それを使います。
今回設定してみて、Appleが提供しているサービスである、
無料のiChat専用Apple IDが良いみたいです。
Mac.comを選択し、赤枠のボタンをクリックです。
すると画面が変わりますので、必要事項を入力します。
③メンバーリストを使う
全部終了し、アカウント登録が終了するとすると、
メンバーリストが画面に表示されます。
この画面でお友達がiChatを起動しているかどうかがわかります。
オフラインに並んでいる友達とはiChatを行えません。
事前にメール等で連絡し、iChatを起動してもらいましょう。
友達がiChatを起動すると、オフラインから名前が外れ、
『最近チャットしたメンバー』や『メンバー』の場所に表示されます。
これがiChatを起動している=オンラインという意味になります。
オンライン中の友達をクリックすると、
画面赤枠の場所のアイコンが濃くなります。
このボタンを押してiChatを使っていく事になります。
ボタンは左側から以下の内容となります。
- テキストチャット
- 音声チャット(ネット通話)
- ビデオ通話
- 画面共有
今回は『 画面共有 』の説明ですので一番右をクリック。
画面共有は2種類の選択が必要です- 自分の画面を相手と共有
これは相手に自分の画面を動かしてもらうという意味です。
初心者が操作を教えてもらう場合はこのボタンですね。
- 相手の画面の共有を依頼
友達の画面を動かしたい時に押すボタンです。
いわゆる操作を教える側の人が押すボタンですね。
このボタンを押すと相手に呼び出し音と共に、
依頼メッセージが届きます。
依頼メッセージが届いた人が『受け入れる』をクリックすると、
iChatが開始となります。
片方の人が一方的に行う事はできません。
お互いの同意が毎回必要になります。
下の画面は友達の画面を動かす側のMac画面です。
右上に自分の画面が小さく表示され、友達の画面が大きく表示されます。
自分の画面を動かす場合は、小さな画面を一回クリックするだけです。
すると友達の画面が小さくなり、画面の大きさが交代します。
以上がiChatの画面共有の方法です。
他にもたくさんの楽しみ方があるiChat。
Mac同士で利用可能で、標準搭載というのが嬉しいですね。
これでMacを始める不安も吹き飛びます!
さぁMacを始めましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿